きこり設計舎
仕事
想い
相談
紹介
お知らせ
shop
連絡
日々のこと
あけましておめでとうございます。
2021.01.08
2021年になりました。 2020年はコロナで気軽に人に会いにくくなって、気をもむことが多い年でした。 今も世の中コロナで大騒ぎ。 ・・・
続きを読む >>
KIBI-板倉の家2 工務店との家づくり
2020.11.19
前回からの続きで『KIBI-板倉の家』のご紹介。 一時的に工務店のショールームとして、興味のある人は誰でも見学できます。 家・・・
続きを読む >>
楚楚の家2 工務店と家づくり
2020.10.15
気が付けば暑さもすぎて、すごしやすい日になってきましたね。 前回の上棟直後のブログから1か月半ほど経ち、 家が完成しました!! あっと・・・
続きを読む >>
楚楚の家 工務店との家づくり
2020.07.21
梅雨がなかなか終わりませんね。 庭の水やりの頻度が減っています。 そろそろスカッと夏晴れしてくれないかな。 そんな梅雨の中、地元の豊明の工務店・・・
続きを読む >>
トヨタのおうち 工事中
2020.05.24
こんにちは。 アベノマスクがなかなか届きません。 コロナ自粛が続く中、ひっそりとトヨタのおうちの増築工事が進んでいます。 現場の前には桜並・・・
続きを読む >>
いい街どんな街?
2020.03.01
住むならどんな街がいいだろうか。 働くならどんな街で働くのがいいだろうか。 多くの人が悩む問題です。 暇があるとグーグルマップやストリ・・・
続きを読む >>
2020の抱負
2020.02.03
年末年始の慌ただしさも過ぎて、 あっという間に 2月に入りました。 今年はどんな年になるのでしょうか? (ちょっと話題が遅くなってしまいました) ・・・
続きを読む >>
もう年末!! お餅つきの集い
2019.12.25
クリスマスですね。 クリスマスがくると、もうすっかり年末モードです。 年末と言えば、今年も毎年恒例になってきた「お餅つき」をしました。 ・・・
続きを読む >>
家族の手形 愛情注入
2019.10.31
強烈な台風で屋根が吹き飛ばされたり。 大雨で家が浸水してしまったり。 10月の災害は家をつくっている人達にとっても考えさせられる大きな出来事でしたね・・・
続きを読む >>
夏のおわり
2019.09.26
ちょっと涼しくなってきましたね。 夜は虫の音が心地いい今日この頃。 夏の暑さでサボっていた事務所の庭の草取り。。 暑くて放っておいたら・・・
続きを読む >>
いい本がでました!!
2019.08.17
家づくりを検討されている方、 建築やインテリア、暮らしや生活全般に興味のある方必見です!! 『家づくりつぼノート』 という本がでました!! ・・・
続きを読む >>
こどもたちがワクワクするおうち(中庭を囲む二世帯住宅のオープンハウス)
2019.07.03
先週末は桑名の中庭を囲む二世帯住宅のオープンハウスでした。 このお家は僕が独立して初めてお話を頂いたお家で、 じっくりコツコツと、途中でちょ・・・
続きを読む >>
オープンハウスのご案内
2019.06.06
「吉田さんの家」 中庭を囲む二世帯住宅 こんにちは。きこり設計舎の小田桐です。 三重県桑名市にて設計させて頂きました「吉田さんの家」が完成します。 吉田さん・・・
続きを読む >>
ゴールデンウィークのこのごろ
2019.04.28
ついにゴールデンウィーク突入です!! テレビではやれ10連休、平成最後、新時代突入など騒がしくしていますが、 みなさんはどのようにお過ごしで・・・
続きを読む >>
最近の色々
2019.03.25
花のつぼみも徐々に開きはじめ、事務所の庭も徐々に色づいてきました。 春がやってきましたね!! ということで今年もニコさんにお誘い頂いて、ちょっと早い・・・
続きを読む >>
木の螺旋階段
2019.02.17
うーん。 大工さんが悩んでいます。 桑名の現場では一番の難所、木の螺旋階段の工事が始まりました。 経験・・・
続きを読む >>
新年の抱負(昨年を振り返って)
2019.01.04
あけましておめでとうございます。 2019年、平成31年になりましたね。 みなさま、昨年はどのような年でしたでしょうか? 昨年の年初めに、こん・・・
続きを読む >>
桑名の家 家の形ができるまで
2018.12.26
今年もあとわずかですね。 そろそろ年末感がでてきました。 たくさん食べてたくさん飲む前に、忘年会の準備に入らなくては!! フットサルでだらだらするため・・・
続きを読む >>
常識外れの店舗のスピード
2018.11.06
以前住宅を建てさせてもらった友人(焼肉屋バイト時代の社員さん)から、焼肉屋の改装のお話を頂きました。 名古屋市守山区の「焼肉やおや」 今ま・・・
続きを読む >>
タイルもいろいろ
2018.10.01
先日桑名の家で使用するタイルを見に行ってきました。 名古屋モザイクとサンワカンパニーがそれぞれ近くにあるので、 まとめて見学。 さすが、ショールームというだけあ・・・
続きを読む >>
工事スタート
2018.09.04
桑名の現場がはじまりました。 監督さんからの現場報告をご紹介。 まずは建物を建てる前の準備編です。 まずは重機で土出しをして・・・
続きを読む >>
ようやくここまで
2018.07.30
台風が去って、また暑さがじわじわと戻ってくるような。 事務所の庭では虫たちが夏の音を元気いっぱい奏でています。 桑名の・・・
続きを読む >>
今を精一杯頑張る
2018.06.29
サッカーロシアWord cup、日本代表が決勝トーナメント進出しましたね!! 嬉しい反面、試合の終わり方(後ろでパス回しして時間稼ぎして・・・
続きを読む >>
講演してきました
2018.06.04
桑名の家の見積もりをドキドキと待ちつつ、確認申請前の法チェック。 高低差のある敷地なので、建物と地面が接するレベルの平均地盤高さを算定し、 低層住居専用地域という・・・
続きを読む >>
1
2
>>