2021年になりました。

2020年はコロナで気軽に人に会いにくくなって、気をもむことが多い年でした。
今も世の中コロナで大騒ぎ。
あまりに大騒ぎするから、自分でも気になって色々情報を調べてみると、
結局、バランスよく食べて、運動して、お茶で一服して、
熱いお風呂に入って、よく寝て、ストレスを発散する、
健康的な体づくり(予防)が大切なんだなと思ったりしてたのですが、
あれ?ネットとテレビって言ってること、全然違うじゃん!!
と思うところから始まり、
マスクがー、PCRがー、医療崩壊がー、
さらにはNHKがー、中国がー、アメリカ選挙がー
などなど、色んな不都合な真実がでるわでるわ。
当たり前のように嘘の情報が真実のように流れているようで。。。
みんなそれぞれの立場からそれぞれの意見があるんですね。

色んな情報があふれている世の中。
本当のことが知れてよかった。と思うこともたくさんあるけど、
情報に振り回されてあれこれ批判したり、
一喜一憂するのもなんだかなぁ、とも思います。
まわりがどうか。ということもあるけれど、
まずは自分がどうしたいのか。
誰かの批判より、しっかりと自分の意見をもつことが大切ですよね。
これからどんどんテクノロジーが進み、変化の激しい世の中で、
情報にばかり左右されずに、自分で考えて、本質を見失わないよう、
自分らしく生きていきたいものですね。
絡合(らくごう)の働き方。
自分だけが得をするのではなく、
みんなが幸せになるようなことをして、ついでに自分も嬉しくなる。
みんなが喜んでくれるような仕事をしよう!!
と思ったお正月でした。

何でも完ぺきすぎる人より、ちょっと抜けてたり、スキがあるお茶目な人のほうが親しみを感じますよね。
春がきて、だんだん暖かくなって、
早くみんなが落ち着いて暮せるようになりますよーに。

今年もよろしくお願いします。
ちょっといいことを書こうと思ったお正月ブログでした(笑)