新年の考え事2023.01.06

みなさま新年明けましておめでとうございます。

昨年は色々なことがありましたね。

段々と世界中混沌とした雰囲気が増えているように感じるこの頃ですが、

今年はどんな年になるのでしょうか?

 

脱炭素?カーボンニュートラル?

電気自動車、太陽光発電、原発がエコ?

補助金なくても成り立つの?

 

もともと世の中や社会について疑問に思うことは多かったのですが、

コロナやmRNAワクチン、PCR検査、マスク社会がやってきて、

なんだか変だなと。

自分達の体に入れるものだし色々と調べるようになりました。

調べれば調べる程やっぱり変で、

さらには日本の歴史や世界の歴史、戦争とエネルギー問題と発展していき、

何となく昔からよくわからないようなことを調べるようになりました。

 

なんとなく変だなと感じていたことは、やっぱり変だった。

ワールドトレードセンターに飛行機がぶつかったときのビルの崩れ方もなんであんな崩れ方?

って当時もおかしく思っていたっけ。

アメリカの選挙は不正は勝つための手段で不正は当たり前。

そもそも資本主義経済って成り立っているの?

めちゃくちゃ稼ぐ人がよく取り上げられるけど、その分誰かが貧しくなってない?

株式会社?外資ファンド?積み立てNISA??ウクライナで武器の見本市?

敗戦による日本の伝統文化、歴史観の断絶と自由主義化。

日本の1次産業の超高齢化。平均年齢70歳!?跡継ぎなし。。

高額医療制度って受ける人は安心だけど。それってみんなの高い医療保険費じゃない!?

世の中変なことだらけ。

暮らしや建築についてもなんだか変なことは色々あって、

長期優良住宅や、低炭素住宅やエコ住宅、ソーラー発電、減価償却や資産価値などなど。

それってどれだけいいことなの?

誰かがいいと言っていたから良いわけじゃなく、

一般的に政府やメディアなどで言われていることよりも、自分で感じた体感がやっぱり正直なわけで。

 

食事をみんなで楽しめて、みんなと交流できて、

日あたりや風通しを考え、使い勝手のいいあいまいな場所があり、

素材の味わい深さを感じたり、気楽に扱えたり、植栽を楽しんだり、

収納がしやすく部屋を片付けられて、洗濯や乾燥、物干しなどの家事もしやすくて。

自分達の日常生活をいかに快適にできるのかが大切なわけで。

 

流行や構成の良さなどを追うよりも、

体が感じる気持ちのよさ、目心地のよさ、手触り、空気感、落ち着き、安心感、

などの感覚的なものを大切に考えてきました。

そしてなんだかんだで便利さと経済性、そして楽しさ。

 

昔の日本の家にあったあいまいな場所の魅力って最近の家には感じなかったりするし、

日本建築のよかったところはまた見直したい。

何だか変だなと感じられたら、それはどうすればよくなるのか考えるきっかけなわけで。

 

感覚的なところもありますが、

今の快適さに、昔の味わい深さやあいまいさを融合させられれば

日本の家はこれからもっとよくなる気がしますよね。

 

家づくりだけじゃなく、住まい方や街づくりまで、

どんな暮らしだとみんなが幸せになれるのだろう。

世の流行に流されず、自分なりによりよい暮らしを考えて実践していこう。

と、これからの決意を新たに今年も頑張っていきます。

 

今年もどうぞよろしくお願いします。